メルボルン留学のエージェントの選び方 ー 費用・メリット&デメリット
メルボルン留学するなら、留学エージェントと個人手配どっちが良いの?手数料や仲介料金はどれくらいかかるの?仲介料金を無料にする方法って?そんなエージェントに関する疑問の全てにお答えします。最後には、エージェントを利用しない個人手配の方法も紹介!
メルボルン留学の手配方法
学校への手続きやVISAの申請などメルボルンの留学を手配する方法として留学エージェントの利用と個人手配の2つがあります。
- ペンギンちゃん
それぞれのメリットとデメリットを理解して、どっちが自分にとって良い方法なのか見極めよう!
キリン先輩
留学エージェントとは
留学エージェントとは、留学を希望する人と留学先の国の仲介をしてくれる存在です。
留学のカウンセリングやアドバイス・ビザの申請・語学学校の選定・入学手続き・ホームステイや学生寮の紹介・入居手続き、海外保険の紹介・申し込み手続きなど、留学の準備に必要なすべてをサポートしてくれます。
自力ですべてをまかなうことも可能ですが、英語がわからない人や海外初心者の人にとっては強い味方です。
ただ、渡航後すぐにシェアハウスなどアパート暮らしをしたい場合の入居先探しや入居の手続きは自分で行う必要があります。
留学エージェント利用にかかる費用
エージェントの仕組み
留学エージェントには、有料と無料と2つのタイプが存在しています。
・有料エージェント
留学に必要なサポートに対しての費用として留学生から費用を得るタイプです。
・無料エージェント
語学学校に留学生を紹介した紹介手数料として、学校側から費用を得て、留学生からは費用を徴収しないタイプです。(一部有料の事もあります)
留学エージェントの仲介料相場
留学支援サイトの海外留学経験者の追跡調査によると、留学エージェントの手数料相場は10満未満、10〜20万の割合が多いです。
15万円以上は高額です。またビザ申請などのサポートに加え、渡航前の英語サポートなど別途のサービスが無い場合は他のエージェントや個人手配と比較することをお勧めします。
留学エージェントを利用するメリット
カウンセリングを通じて、さまざまなアドバイスがもらえる
留学どころか海外に行くこと自体が初めての経験の場合、ネットで情報を調べられてもなかなか具体的なイメージが沸かないことも多くあります。
語学学校やホームステイ先の選び方や現地生活、海外インターンなど含め、いろいろな情報から自分に最適なプランをサポートしてもらえることは留学初心者だけでなく、留学経験者にとっても大きなメリットです。
手続きを代行してもらえる
学校への入学手続きやホームステイ先への入居手続きなど、諸々英語でのやり取りが必要なことを代行してくれます。
自力でもできますが、英語がわからない人がやろうとするととても時間がかかる上に、内容を間違えて理解してしまったり、トラブルになることも考えられます。
慣れたエージェントに代行してもらえるのはメリットです。
手数料が無料のエージェントもある
手数料がかからない無料エージェントもあります。
しかし、海外の通貨を換算するレートを一般の為替ではなく自社レートを利用しいる場合もあるので、いつどの為替レートで換算されているかお見積書を確認しましょう。
留学エージェントのデメリットと失敗例
費用がかかるエージェントもある
エージェントはボランティアではありませんので、語学学校やホームステイの紹介・入学・入居手続き代行をしてもらうのには通常費用が発生します。
仲介料10~15万円かかるのが一般的なので、費用を少しでも抑えたい人にとっては大きな出費となってしまいます。
また無料のように見えても、送金手数料や為替レートから個人手配するよりも余分な費用が上乗せされている場合もあります。
航空券の手配も依頼する場合も、実際の航空会社の公式サイトの価格のチェックをお勧めします。手配料が上乗せされていることもあります。
何にいくらかかるのかお見積書をしっかり確認し、納得のいく留学の準備をしましょう。
倒産によって支払った費用がなくなったケースがある
留学エージェントに支払った費用が学校に支払われないまま倒産されてしまったケースが過去に何度もあります。
大手留学エージェントの倒産事例もあるため、大きい会社だから安心ということは決してありません。
▼関連記事
担当者と合わない
担当者が留学した国や都市ばかりを勧められて、自分の希望を全く汲み取ってもらえなかったり、単純に相性が悪いこともあります。
担当者を変えてもらうことも可能ですが、実際はなかなか言い出しづらいものです。希望と異なるプランで話が進んでしまい、いざ留学したらやっぱり違って後悔するといった人もいます。
留学エージェントを利用すべきなのはどんな人?
オーストラリアに行った経験がない人
オーストラリアの中には主要都市がいくつか存在しています。場所によって雰囲気や気候、やれることが異なります。
勉強重視なのか、海外インターンなどの仕事重視なのか、自分の留学に適した場所の相談したい人もエージェント利用がお勧めです。
留学初心者
他の国や都市で留学経験がある人の場合、ある程度英語力もあって自分で諸々手続きができるという人もいると思います。
一方、留学経験がない人だと、英語力があっても何をどのように手続きすれば良いかわからず、時間ばかりかかってしまいます。
エージェントを利用すれば、やるべきことを整理して順序立てて進めることが可能に。申請や手続きに漏れがないことも利用するメリットです。
トラブルに巻き込まれない為の10ヶ条
- 【1】一括資料請求に要注意。エージェントから電話が来ることも
- 【2】事前に留学エージェントをリサーチする
- 【3】自分がイメージしている留学、受けたいサービスを明確にすること
- 【4】契約する前に、複数の事業者を比較検討すること
- 【5】事前に契約書(約款)を必ず読むこと
- 【6】契約はよく考えて慎重に ― クーリング・オフの適用はない ―
- 【7】エージェントを使っても、留学代金は自分で学校に支払う
- 【8】エージェント利用者自身も留学に関する知識を持つこと
- 【9】それでもトラブルになってしまったら、消費生活センター等に相談すること
- 【10】個人手配をする
- ペンギンちゃん
詳しくは【弁護士に聞く】留学エージェントのトラブル7~トラブルに巻き込まれない為の10ヶ条を参考にしてね!
留学エージェントを選ぶポイント
自宅から行きやすい場所にある
エージェントを利用する場合、カウンセリングや各種手続きをオフィスでサポートしてくれます。
オンライン上でのサポートをしているエージェントも多いですが、実際に会って手厚いサポートを受けたい人は学校や仕事終わりにも寄れる留学エージェントを選ぶこともポイントです。
遠くて行きづらい場所を選んでしまうと行ける日や時間が限られてしまい、思い通りのスケジュールで進められない可能性が出てしまいます。
費用とサポート範囲
有料のエージェントの場合、一般的に10~15万円程度のサポート費用が発生します。
この金額以上のサポート費用を要求される場合は、別のエージェントにも話を聞きに行き、費用とサポート範囲の比較をすることをお勧めします。
エージェントの中には少し割高でも、渡航前に英語教室での英語力向上サポートをしているところもあり、高くても納得感があるかもしれません。
カウンセラーの知識と経験
カウンセラーは留学経験があって、現地の語学学校や情報に詳しい人もいます。
自分の留学プランに合ったアドバイスや情報提供をしてくれるかどうかで、良い留学生活のスタートが切れるかを左右します。
カウンセラーはエージェント選びの最重要ポイントと言っても過言ではありません。
当たり障りの無いことしかアドバイスしてくれなかったり、こうした方が良いと強引に話を進めたがるようなカウンセラーは要注意です。
カウンセラーと合わないと思った場合は、担当者を変更してもらうか、ほかのエージェントでも話を聞いてみましょう。
もっと詳しい留学エージェントの選び方を知りたいなら「留学エージェントの選び方&評判」の記事を読んでね!
キリン先輩
留学エージェント利用の体験談
私は6年間勤めた会社を辞め、エージェントを利用してオーストラリア留学を経験しました。
留学もオーストラリアに行くこともどちらも初めてで、英語にもまったく自信がない状態でした。そのため、エージェントを利用して良かったと思っています。
特に留学を決めた当時、社会人で企業勤めをしていたので忙しくしていたこともあり、手続きを進めてくれたことはとても助かりました。
自分でやらなければいけない状態になっていたら、留学に行く時期がずれたか、諦めて行かなかったかもしれません。
担当してくれた人はオーストラリアに行ったことがない人でしたが、海外経験の長い人でした。
良い話が聞けて、留学に行ってみたいという気持ちにさせてくれました。
メルボルン留学にお勧めのエージェント
留学ジャーナル
留学業界で最も実績がある最大手の留学エージェントです。有料エージェントですが、サポート内容や対応に定評があります。
オーストラリア留学交流協会・MTSC
メルボルンに拠点を置く現地エージェントです。無料でサポートを受けることができます。
\ エージェント選びでお困りですか? /
個人手配とは
メルボルン留学は個人手配でも実現可能です。
個人で手配すれば、ビザの申請、語学学校や滞在先の決定と手続きが自由にできます。
加えて、エージェントへの費用が発生しないことがメリットとして挙げられます。
一方で留学ビギナーの人からすると、英語でのやり取りが必要になる点と、手続きするべきことが何かがわからないので、時間がかかる上に不安もあることがデメリットです。
しかし、日本語対応が可能な学校もたくさんあるので、留学エージェントを利用せず個人手配をする人が増えています。
個人手配のメリット
- 仲介料など上乗せ費用がかからない
- 学校やプランの選択肢が多い
- 留学エージェントの倒産リスクがない
- 保険、航空券を自由に選べる
- 直接やり取りで時間が短縮できる
▼関連記事
個人手配はこんな人にお勧め
留学経験者で、英語でのやり取りにも問題がない人
オーストラリアには数多くの語学学校とホームステイ先が存在しています。エージェントで紹介するのはその中の一部。自分で自由に探してプランを作りたい人は、個人手配の方が良いでしょう。
学校やホームステイを利用しない人
学校やホームステイを利用しない人であれば、やることはビザの申請と航空券の購入、保険の加入など、英語力を必要としないものもあるので個人手配でも十分対応可能です。
費用を抑えたい人
個人手配の一番の魅力はやはり留学費用を最小限にできることです。自分で手続きすることで余計な費用が一切発生しません。
お勧めの個人手配サポートサービス
初めての留学でもエージェントを使わないでやってみたい、少しでも費用を抑えて手続きした、という人も多いと思います。
そんな人には、個人手配をサポートしてくれるサービスの利用がお勧めです。
仲介業者を介さず、学校に直接申し込みができるので、手数料ゼロの留学手配が実現します。
個人手配の不安点の一つとして挙げられるが、英語での語学学校とのやり取りや書類の手続きです。しかし、個人手配サービスでは留学アドバイザーが相談に乗ってくれるので、英語に自信がない人も安心してカンタンに手続きができます。
留学エージェントや個人手配、自分に合った方法で留学の準備をしましょう。
▼関連記事
\ 留学でお困りですか? /
\ 学校選びでお困りですか? /
なんとなく違いは分かるけど、どっちの方法が良いの?